アルフィエーリ 自伝 上西明子/大崎さやの 訳 |
四六判 上製 456ページ 本体価格4500円 ISBN4-409-14051-5 (文学/一般教養) |
≪目次≫ 第一部 作者注/訳注/解題(西本晃ニ)/訳者あとがき―アスティのアルフィエーリ |
≪著者・訳者、内容紹介≫ 著者 ヴィットリオ・アルフィエーリ 1749年アスティ生まれ、1803年フィレンツェで没したイタリアの作家。トリノのアカデミーで学んだ後、ヨーロッパ中を巡る旅に出る。母国サルデーニャ王国の専制君主体制を嫌い、1778年に国を棄てトスカーナに移住する。作品における激しい個人的感情の吐露は、従来のイタリア文学には見られなかったものであり、ロマン主義の先駆者とされている。彼はその有為転変の生涯のうちに、数々の悲劇を書いている。『パッツィ家の陰謀』、『ポリュネイケース』、『ティモレオーン』などで、専制君主の圧政に立ち向かう自由な個人の姿を描いた。後年の『サウル』、『ミルラ』は、個人の心理描写がより際立っている点で、彼の悲劇の到達点を示す傑作とされている。またいっぽうで『君主と文学について』、『専制論』などの政治論考を残している。フランス革命の際には、『バスティーユ抜きのパリ』ではじめて革命を称えるが、後のパリ脱出時の危機的経験から一転して『フランス嫌い』では激しい憎悪の情を表している。詩作の方面ではペトラルカに範をとった『有韻詩集』を、ただし劇的なまったく新しいスタイルで著している。 訳者 上西明子 うえにし あきこ ルソー『告白』やカサノヴァ『回想録』と並ぶ自伝文学の白眉。18世紀イタリア最大の劇作家アルフィエーリは、当時のコスモポリタンであり、その冷静な観察は、フランス革命をはじめ動乱期のヨーロッパを知るうえでの一級資料とされている。アルフィエーリが生きた時代、それは近代の枠組が形作られた時代である。それゆえ本書は、貴重な歴史記録であるにとどまらず、祖国や母語といった現代的な問いをも投げかけてくる。 |